2010年5月24日月曜日

万歩計

今日は木道も水面鏡のよう


大きなメタセコイア、樹齢どれくらい?


さすがに今日はひとけがなく、からっぽのベンチ
とってもお散歩しやすかったかも!





緑の絨毯を歩いているよう


一日にいったいどれくらい歩いているんだろうなぁ・・・

ふとそう思って、万歩計を買ってきました!

えーと、ですね。
本日の歩数は23,356歩です!
って、これでドコまで行けるのかなぁ・・・
最近は東海道とか奥の細道とかで、ドコまで行ったかわかる万歩計があるらしいですね!!

小学生の頃、毎朝8時半から校庭でジョギングがありました。
しかも裸足で。
真冬も裸足です・・・
今思うと、先生(大人)って鬼だよな~って思います。
だって先生達は靴履いてたもん!
「健康のため」って、どーしてこどもだけ裸足なんだ~(笑)
その時も日本一周どこまでいけるか、毎朝走った距離を白地図に埋めていってました。
え~と、走るのが遅い私は、トップの子とどんどん開きが出てしまい、そのうち白地図を塗るのさえ面倒くさくなってしまいました・・・(笑)
手動か自動かの違いで、原理原則は同じですよね!(笑)

ちなみに、三時間半のお散歩で歩いたのは17,845歩。
それ以外の5,511歩は、お買い物を除いて、家事とか普通に生活していて歩いた歩数です。
なるほどー。

今宵は雨にけぶる朧月夜です。
雲の陰間にぼんやりと光臨の残る月夜は幻想的ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿