
一昨日焼いた残りと一緒に朝食です♪二種類の違った味が楽しめました。

ベシャメルソース作りにもチャレンジ♪ランチはポテトとオニオン、プチトマトのリゾットでした。

fantastic clouds 1

住宅街に突如現れた銭湯の煙突!何度も車で通った道なのに、今日歩いてみるまで気がつきませんでした。

fantastic clouds 2

逢魔ヶ刻、そんな感じの宵闇

というわけで待望の「龍馬伝」がスタートしました♪
なんだか、子供時代がとても短かったです、普通もうちょっと長くないかな?(笑)
前回の「天地人」では、子供時代の加藤清史郎くんがえらく人気を博しておりましたが。
今回の子役の子もとってもかわいい少年だったので、もう少し見たかったかも♪
福山人気には叶わなかったのでしょうか??
香川照之、また出てますね!
好きな役者さんです。なんというのでしょうか、準主役級、いつも美味しいところにいますね。
素朴で地味だけどいい味が出ている役者さんだと思います。
「福山龍馬」は、、、カッコ良すぎです!!(>_<)
坂本龍馬大好きなのに、福山の端正な顔が出てくると、ストーリだの演技だのどうでもよくなってしまいますね~(笑)
毎週見られるのは嬉しいけれど、もっと冷静に物語を楽しみたいので違う役者さんでも良かったかも・・・と今更思っています(笑)
私が描いているのはもうちょっと泥臭い龍馬像ですが、福山龍馬、ノーテンキそうに見えてとてつもなく優しく広い心の持ち主を思わせるところなんて、なかなか良い演技してます!
イメージはキリストか、はたまたマリア様か・・・第一回目はそんな印象を受けました。
それにしても、湯川先生とは全然違う、底抜けに明るい優しい笑顔。
うーん、福山雅治、なかなかやるな~と思います。
でもやっぱりこの美貌と美声は、ちょっと役者としては恵まれ過ぎかも?(笑)
今宵は美しい星空です。
空気が澄んでいるからでしょうか?
星が明るく輝いています。
冬の空、朝も昼も夕暮れも夜も、とても好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿