
でもっ。
本日は朝イチめっちゃラッキーな出来事に遭遇!
明治ミルクチョコレート山手線に乗車~♪
大のチョコ好きテケポンとしては大満足の通勤でした(笑)
ちなみに、電車を降りて出勤前に寄ったコンビニで早速チョコ購入。
これってやっぱり宣伝効果かな?
でもごめんね、買ったチョコは明治でなくブルボンだったり・・・てへっ。
このところ通勤のお供は、山口昌子「シャネルの真実」
というわけでココ・シャネルの本です。
シャネルの本はたくさん出ていると思うけれど、テケポンが読むのはこの本が初めて。
シャネルの知人が書いた本というわけではないので、歴史的背景、生い立ち等々と絡めて「こうだったのではないだろうか」という想像力が発揮された作品。
シャネルについて知るというよりは、シャネルという人物を通して当時のパリを知ると言った感じの本でしょうか。
まだ半分程度しか読めていないので、後半を読めばまた違う感想があるカモ?
0 件のコメント:
コメントを投稿