
絶対的に女子のテンションが上がる言葉がある。
それは「カワイイ!!」
女子は「カワイイ」ものが好きだ。
傍から見ていると「?」と思うようなものでも、本人にとって「カワイイ」であればオールオッケー。
「カワイイ!」と呟いた瞬間から女子のテンションはどんどん上がっていく。
かくいうテケポンも「カワイイもの」好き。
しかも、カワイイもの好きのうちでも若干危険なゾーン、キャラクター好きに足を踏み入れている。
はっきり言って、ある一定年齢以上の女子が子どもじみたキャラクターを見て「カワイ~イ!!」と呟き、あまつさえ自分の身の回りをそういったグッズで埋め尽くしている姿には痛々しさを感じる。
いや、自覚はしている。
してはいるが・・・・・・止められないのがキャラクターものの恐ろしいところである。
特定のキャラクターで好きなものもあるが、無名のキャラクター、雑貨屋さんなどで明らかに小学校・中学校の低年齢女児を意識して、作られては消え、作られては消えしていくようなそんなキャラクター達の中にも、時折テケポンの心を捉えて離さないものがある。
彼らとの出会いは刹那的だ。
まさしく一期一会、今日このときの出会いを最後に、彼らと再び邂逅することはないかもしれない。
彼らは、どの雑貨屋にも等しく置いてあるわけでもなく、ディズニーストアやサンリオショップなど大手メーカーに支えられているわけでもない。
どこの誰が作ったのか、どのメーカーが作ったのか、出生出自も、今後継続してグッズが作成されるのかも定かではない儚いキャラクター達なのだ。
さて。
最近テケポンの心にヒットしたのは、このマトリーノちゃん(と呼ぶのだろうか?最近、この手のショップではマトリョーシカをパロった商品が密かなブームのようなので、その流れではないかと見ている)。
マトリーノちゃんは、ランチグッズがメイン商品らしい。(というよりそれしかない)
ステーショナリーならテケポンにも日常的に使用する機会が多い。
しかしランチグッズとは・・・・・・
マトリーノちゃんの前で悩みこむこと30分。
テケポンはランチは外食派なんだよね・・・というか、忙しい朝からお弁当作ってる時間ないんだよね・・・。
いや、待てよ!
これを機会にお弁当派に生まれ変わることが出来るのではないだろうか!?
最近、太り始めてきたような気がする・・・
先日の健康診断で初のC判定を頂いてから、生活習慣、特に食習慣が気になって気になって仕方がない・・・
そういうわけで、「カワイイ!」でテンションを上げ、一気に「安心の老後生活」まで辿りついたテケポン。
ランチボックスを購入し、本日からついにお弁当デビュー!!
問題は「果たして継続できるのだろうか!?」というところか(笑)
ちなみに、女子のテンションが無条件に上がる最強の言葉はなにかご存知だろうか。
それは・・・・・・
「欲し~~い!!」
である。
0 件のコメント:
コメントを投稿